2018年08月06日
伊香保ハワイアンフェスティバルレポートその③
調布・府中・千歳烏山・三鷹・稲城・町田
のフラダンス教室
Aloha〜〜
Tomoko です
さて、いよいよ踊る出番が迫って参りました♪
コンテナ楽屋から石段会場の裏に用意されたテントで椿先生は司会の方からインタビューを
受けて話をしている間も
ペタャクチャとテンション高い私達

はい、舞台袖では静かに待ちましょうね〜
時間がまいてるそうで、
司会の方のお話で5分程時間調整のつなぎがはいりました
この辺り、さすが伝統あるイベント、
受付から出演までの運びもスタッフの方々がスムーズに行なっていました^ ^
さて、本番‼️
私達はクム キモ先生の振りの
Aia Līhau Ko Lei Nani
を躍らせていただきました



7月のホイケでは一緒に踊れなかったメンバーが
私のすぐ近くで踊っていました
その空気感が心地よくて
周りの客席や景色はまったく目に入らなくて
音に包まれて踊ったーー!って感じがぴったりの、
これまた初めての経験でした
朝から酷暑の調布を出発して
激暑!を想像していた伊香保でしたが、
曇に覆われ、風も吹き
ハワイの午後のようなステージでした

お問い合わせ
pilialoha.home@gmail.com
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40wkp8669s
042-446-2475
090-4837-6675(椿)
ホームページ
http://chofu.com/pilialoha
体験・見学はいつでも参加頂けます
のフラダンス教室
Aloha〜〜
Tomoko です
さて、いよいよ踊る出番が迫って参りました♪
コンテナ楽屋から石段会場の裏に用意されたテントで椿先生は司会の方からインタビューを
受けて話をしている間も
ペタャクチャとテンション高い私達

はい、舞台袖では静かに待ちましょうね〜
時間がまいてるそうで、
司会の方のお話で5分程時間調整のつなぎがはいりました
この辺り、さすが伝統あるイベント、
受付から出演までの運びもスタッフの方々がスムーズに行なっていました^ ^
さて、本番‼️
私達はクム キモ先生の振りの
Aia Līhau Ko Lei Nani
を躍らせていただきました



7月のホイケでは一緒に踊れなかったメンバーが
私のすぐ近くで踊っていました
その空気感が心地よくて
周りの客席や景色はまったく目に入らなくて
音に包まれて踊ったーー!って感じがぴったりの、
これまた初めての経験でした
朝から酷暑の調布を出発して
激暑!を想像していた伊香保でしたが、
曇に覆われ、風も吹き
ハワイの午後のようなステージでした

お問い合わせ
pilialoha.home@gmail.com
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40wkp8669s
042-446-2475
090-4837-6675(椿)
ホームページ
http://chofu.com/pilialoha
体験・見学はいつでも参加頂けます