たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2018年08月09日

伊香保ハワイアンフェスティバルレポートその⑥

調布・府中・千歳烏山・三鷹・稲城・町田
のフラダンス教室

Aloha〜〜
Tomoko です

塚越屋さんで開催されたメレフラは
宿泊者は500円で参加出来、
ミュージシャンはなんとケハウタムレ

私達が踊ったのは彼のオリジナル曲の
ヘレイカウラナ

ピリアロハのハラウソングでもあるこの曲をケハウタムレに歌ってもらって踊るという
しあわせなご褒美をいただきました

とにかく、楽しかったーー!


そしてそのあとは、、


なんとナプアさんが登場!!




何度も踊ってくださったのですが、

先程の素晴らしいステージ上にいた方が目の前にいるという、大興奮の時間となりました


ナプアさんのスタッフやご主人も来られて
お酒を飲んでお話されている姿を見れて
何だかとても得した夜となりました

盛り上がり過ぎて
何時に終わるのか、延々と続くのではないかと思われたメレフラも日付が変わる頃終わりに、、、


最後に写真撮影〜パチリ‼︎






部屋に帰り、お風呂に行く人達もいましたが私とともえちゃんは睡魔に勝てず、部屋のシャワーを浴びてバタン zzzzzz

結局その日は温泉に浸からず、
翌朝早起きして、貸切状態の朝の露天風呂を堪能したのでした


チェックアウトした後は

温泉街の、散策♪


昨日とはうってかわって、
日差しの照りつける暑い酷暑の中でも
お店巡りは楽しく、汗をダラダラかきながら頂いた
出来立てホクホクの温泉まんじゅうは美味しかったなぁ

そのあとは上里のサービスエリアでランチをして、
今回来れなかったメンバーのお土産を買ったり、
ゆっくりしてたら、夕方からレッスンのあるメンバーもいて、慌てて解散してのでした

以上、なが〜い伊香保レポートを終わります!

今回一緒に行けなかったメンバーやみなさんへ
沢山伝えたい事がありすぎて長々と
とりとめもなく、かいてしまいましたが
最後まで読んでくださってありがとうございました

まだまだ続く夏のイベント、またレポートしますね♪


お問い合わせ

pilialoha.home@gmail.com
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40wkp8669s
042-446-2475
090-4837-6675(椿)

ホームページ
http://chofu.com/pilialoha


体験・見学はいつでも参加頂けます  


  • Posted by ハーラウ オ ピリアロハ at 00:01Comments(0)hulaイベント

    2018年08月08日

    伊香保ハワイアンフェスティバルレポートその⑤

    調布・府中・千歳烏山・三鷹・稲城・町田
    のフラダンス教室

    Aloha〜〜
    Tomoko です

    夕飯を終えた私達は
    そのままメイン会場に繰り出しました♪

    既に会場は沢山の人々、、


    ハワイアンショップなど見たいところも沢山

    時間ギリギリまでショップを散策して
    始まる頃に着席

    私は有料席を取ってもらっていましたが
    無料の立ち見でも十分近距離で観れるほどの近いステージ上にこれから今年のメリモナークで優勝したハラウが登場するのかと思うと、
    ドキドキとワクワクがMAXに!


    そこへ漫才コンビ、いや旅館の女将さんコンビが司会として登場して


    掛け合い漫才?!と思わせるほどの楽しいトーク炸裂^ ^

    そして、その女将さんは私が旅館ですれ違ったときに挨拶をしてくださった方だったのです
    お名前が塚越さん、でしたので私達が宿泊した旅館の女将さんでした

    ハワイ旅行や伊香保の宿泊券の当たるくじが開催され、
    なんと、なんと!!
    『調布からお越しの〜』を2度も聞くことが出来、そのうちの一人がスタッフのMiwaちゃんだったんです

    景品は残念ながらハワイ旅行ではありませんでしたが、凄い確率にびっくりです‼️


    さらにサプライズでたまたま伊香保に来られていたという生稲晃子さんの登場



    生稲さんは乳がんの検診を勧めるピンクリボン運動をされていて、
    ご自身が闘病された経験からのお話をしてくださいました

    私の身近な大切な人もこの病気と向き合い、戦っています
    なんだか、偶然が必然を呼び、不思議な感覚に包まれながら、伊香保の夜が始まったのでした


    そのあと、メリモナーク優勝ハラウショーをたっぷりと観覧しました
    ミスアロハを二人も出しているハラウのショーは圧巻で素晴らしいの一言
    ため息ものでした


    ハラウのクム、ナプアさんは歌手としも素晴らしく、CDを発売されたばかり、その販売ブースで購入したらサインと写真撮影のサービスが、、

    うちの事務局長さんはすかさず、列に並び、パチリ‼︎



    そのあとは旅館に帰る途中、塚越屋の女将さんに会いパチリ‼︎



    旅館に帰った私達は
    ここで開催されているメレフラへ繰り出したのでした






    お問い合わせ

    pilialoha.home@gmail.com
    LINE@
    https://line.me/R/ti/p/%40wkp8669s
    042-446-2475
    090-4837-6675(椿)

    ホームページ
    http://chofu.com/pilialoha


    体験・見学はいつでも参加頂けます  


  • Posted by ハーラウ オ ピリアロハ at 23:41Comments(0)hulaイベント

    2018年08月07日

    伊香保ハワイアンフェスティバルレポートその④

    調布・府中・千歳烏山・三鷹・稲城・町田
    のフラダンス教室

    Aloha〜〜
    Tomoko です




    気持ちよく踊り終わった私達は

    お迎えのバスに乗りお宿へ戻りました

    今回のお部屋は2部屋に分かれております



    4人部屋で4人が写るこの画像、どうやってとったのでしょうか?
    この人たち、セルフタイマーでこんなのばっかりとってるのです

    それぞれくつろいでダラダラしておりましたが、
    面白画像に引き寄せられ、
    結局一部屋に集合〜



    既にこの時、お腹はペコペコだったのですが、

    上げ膳据え膳の貴重なお食事タイムを最大限に満喫したいがため、お菓子の誘惑にも負けずひたすらじっと横になって待ってる私含めてイニシャルTメンバーzzz

    その他のメンバーは、、、
    なぜかカノホナピリカイをひたすら練習していました

    そして、いよいよお食事タイムへ〜



    1人ずつ支度してあるお膳に心弾む〜✨


    どのお料理も美味しくて

    工夫がしてあって大満足でお腹がはち切れそうに‼️




    この後、いよいよ最大のお楽しみであった、

    メリモナークフェスティバルステージへパンパンに膨らんだお腹を抱えて出掛けたのでした♪




    お問い合わせ

    pilialoha.home@gmail.com
    LINE@
    https://line.me/R/ti/p/%40wkp8669s
    042-446-2475
    090-4837-6675(椿)

    ホームページ
    http://chofu.com/pilialoha


    体験・見学はいつでも参加頂けます  


  • Posted by ハーラウ オ ピリアロハ at 23:01Comments(0)hulaイベント

    2018年08月06日

    伊香保ハワイアンフェスティバルレポートその③

    調布・府中・千歳烏山・三鷹・稲城・町田
    のフラダンス教室

    Aloha〜〜
    Tomoko です

    さて、いよいよ踊る出番が迫って参りました♪
    コンテナ楽屋から石段会場の裏に用意されたテントで椿先生は司会の方からインタビューを
    受けて話をしている間も

    ペタャクチャとテンション高い私達




    はい、舞台袖では静かに待ちましょうね〜

    時間がまいてるそうで、
    司会の方のお話で5分程時間調整のつなぎがはいりました
    この辺り、さすが伝統あるイベント、
    受付から出演までの運びもスタッフの方々がスムーズに行なっていました^ ^

    さて、本番‼️


    私達はクム キモ先生の振りの

    Aia Līhau Ko Lei Nani

    を躍らせていただきました






    7月のホイケでは一緒に踊れなかったメンバーが

    私のすぐ近くで踊っていました


    その空気感が心地よくて

    周りの客席や景色はまったく目に入らなくて

    音に包まれて踊ったーー!って感じがぴったりの、

    これまた初めての経験でした


    朝から酷暑の調布を出発して

    激暑!を想像していた伊香保でしたが、

    曇に覆われ、風も吹き
    ハワイの午後のようなステージでした






    お問い合わせ

    pilialoha.home@gmail.com
    LINE@
    https://line.me/R/ti/p/%40wkp8669s
    042-446-2475
    090-4837-6675(椿)

    ホームページ
    http://chofu.com/pilialoha


    体験・見学はいつでも参加頂けます  


  • Posted by ハーラウ オ ピリアロハ at 23:23Comments(0)hulaイベント

    2018年08月05日

    伊香保ハワイアンフェスティバルレポートその②

    調布・府中・千歳烏山・三鷹・稲城・町田
    のフラダンス教室

    Aloha〜〜
    Tomoko です

    水沢うどん&舞茸天ぷらでお腹を膨らませ、いよいよ伊香保温泉♨️へ

    お宿は塚越屋七兵衛 香雲館

    お出迎えロビーからハワイ〜な空間の演出


    [
    チェックイン前に着いたのでお部屋の準備が整うまで別室で休憩〜

    その間、椿先生とまゆみ先生が
    メンバー衣装の裾上げをチクチク


    本当はメイン会場に行ったり、踊る石段会場に下見に行くはずが

    舞茸天ぷらが効いたのか⁈

    全く誰も動こうとせずにお部屋に案内された頃には
    出演時間が迫っているという


    バタバタと着替え、
    お化粧をして

    汗でメイクが流れる事を考えて
    自宅からしっかりミツヨシメイクをしてきたしおりんが全くメイク崩れをしてなかったのを見て

    来年はしっかりミツヨシメイクをしようと思ったのでした


    さてさて、送迎のバスに乗り込み石段会場へ


    宿から5分もかからない距離なのに

    伊香保の坂はキツイ‼️

    これはドレスを着ても着てなくても
    歩いて登るには勇気がいりますね〜

    会場に着いたら受付を済まし、

    時間までクーラーの効いたコンテナ控え室でしばし涼みながらも踊る


    狭いから壁ドンしながら


    ほどなく呼び出しされて

    出番となりました










    お問い合わせ

    pilialoha.home@gmail.com
    LINE@
    https://line.me/R/ti/p/%40wkp8669s
    042-446-2475
    090-4837-6675(椿)

    ホームページ
    http://chofu.com/pilialoha


    体験・見学はいつでも参加頂けます  


  • Posted by ハーラウ オ ピリアロハ at 11:18Comments(0)hulaイベント

    2018年08月04日

    伊香保ハワイアンフェスティバルレポートその①

    調布・府中・千歳烏山・三鷹・稲城・町田
    のフラダンス教室

    Aloha〜〜
    Tomokoです♪

    伊香保温泉で毎年開催されているハワイアンフェスティバルに椿先生とスタッフで1泊2日で行ってきました❗️






    帰ってきてこのレポートを書いていますが
    本当にたくさんのサプライズと出会いがあり、
    ラッキーな事てんこ盛りの旅となりました

    ではレポートその①〜

    朝、車2台に乗り込み出発〜
    途中、サービスエリアで落ち合う予定が
    通り過ごし、、

    結局、渋川インターおりてのコンビニで合流icon06

    早速、目的の一つ、

    伊香保名物 水沢うどんのお店を探すが、
    なかなか見つけるのに苦戦〜

    先生がうどんロードを発見してくれて
    山の中へどんどん入って行くと発見ーー!

    舞茸も有名らしく、
    舞茸天ぷらとざるうどんを注文




    出てきた舞茸のビッグなこと!!

    塩でいただきましたが、
    アツアツのサクサク〜

    かなり美味しかったです



    水沢うどんも喉越し良く、大満足のランチでしたが、若干、舞茸で胃袋がかなり飽和状態に

    さて、お腹もいっぱいになり、

    今回のお宿

    塚越屋七兵衛さんへ向かったのでした

    ここのお宿は実は色々あって
    当初予約していたところではなく、
    ほとんどのお宿が満室のところ、
    先生が色んな宿に電話をかけまくってくれて
    ようやく取れた宿だったんです

    結局、私達はこのお宿で素晴らしい体験と出会い
    大興奮、大満足の伊香保旅行になったのでした

    その②へ続く






    お問い合わせ

    pilialoha.home@gmail.com
    LINE@
    https://line.me/R/ti/p/%40wkp8669s
    042-446-2475
    090-4837-6675(椿)

    ホームページ
    http://chofu.com/pilialoha


    体験・見学はいつでも参加頂けます  


  • Posted by ハーラウ オ ピリアロハ at 20:56Comments(0)hulaイベント